
一昨日は少し早めにログインでき
次の日仕事だったので0時頃寝る予定で
武器鍛冶にふくびきクエと順調に進んでいました。
そしてその日はチームメンバーが増えていたのです。
紹介で入ってきたらしい。
僕の渾身の
「おいでませ京都!」
は華麗にスルーされようこそロザリーヒルへ。
時は23時20分頃、
加入記念も兼ねてそのぽよんさんと
アキルさんと迷宮へいくことにした。
迷宮に行って寝よう。
そうすればぴったり予定通りだ。
そのためアズランで立っていたら。
ここで僕のドラクエ史上で3本の指に入る
最大の出来事が起こりました。
たたみます。
一人たたずんでいると
「こんにちは」
見知らぬ一人のプレイヤーに声をかけられました。
レベル33盗賊。
仮名でまかべしゅんとしておきましょうか。
「こんばんは!」
「なかまにいれてください」
「よろしくおねがいします(^O^)/」
「急すぎる!」
「目的は何ざます?」
「おかねため」
「今から迷宮いくですぞ」
「NOおかねため」
「おともしますo(^▽^)o」
タフネス。
全くめげず仲間にだけはかたくなに
入ってこようとするまかべしゅんさん。
この系の押しはやばい。
僕とチームメイト二人に戦慄が走ります。
グレンの入口にいるずきんの女のコスプレを見せに来たはずの
ぽよんさんが立ち尽くす姿が物悲しい。
このとき僕は火中の栗を拾いたい気持ちと
さすがにチーム加入記念でいきなり
キッズと思わしき野良人を誘って行くのは
新メンバーさんに対してどうなのか・・・
葛藤していた。
アキル「やばそうなんじゃあ?」
普段はエンジェル、見た目もエンジェルの
アキルさんがここまで言う。
相当やばい証拠だ。
いや、でも。
もしかしたら小学生辺りがドラクエ始めたばかりで
勇気を出して声をかけてきてくれたのかもしれない。
プラン「何かあったら僕が責任取ります。」
「一緒にいってもいいですか?」
「二人分働きます」
僕の盗賊の攻撃力とMPなら
一人分くらい何とかなるだろう。
そう思っていました。
いざ迷宮へ。
→プランについていく
早っ!!
いや、いいんだよ、いいんだけども!
それ系大丈夫な方だしいいんだよ!いいんだけども!!
これが噂に聞く無言ついていくか!
さて戦闘開始。
うむ、動かない。
たまに思い出したようにする盗む。
こうして僕の初めてをどんどん奪われていく内に
まかべくんのことが知りたい。
もっと知りたい。
僕の心にそんな気持ちが湧いてきた。
「いつから始めたんですか?」
「8がつからやって」
「はいじんになって」
「2かいめ」
えっ?
廃人?廃人上がりなの?
キッズで廃人ているの??
「まかべさんはいくつなんですか?」
あまりの衝撃にオンラインでは禁断のリアル部分の扉を
開けてしまった。
「41」
待て待て待て待て。
キッズじゃなかったの!?
いい大人じゃないの!
自分の足で歩きなさいよアナタ!
プラン「しかし一体何がどうなったんですか?」
「廃人にまでなってこの仲間の募集の仕方は・・・」
「勇気ありすぎでしょう」
まかべ「それが勇者えのみち」
アキル「険しいのですね・・・」
プラン「キッズかと思ったがな」
まかべ「41です」
プラン「勇者への道は険しい」
まかべ「たちむかいます」
プラン「それでこそ勇者ですね」
まかべ「とうぜん!」
この流れ、ちょっといらっとしました。
それと勇者ならまず自分の足で歩こうよ!
そして三人の戦闘は続き一向は

ボス戦へ。
バリクナジャ。
この三人なら楽勝のはずだ。
まかべ「ちょっと待って」
バリクナジャへ突撃しようとした
プランアキルぽよんの足が止まる。
「ひとりでやらせてください」えっ?
一瞬意味がわかりませんでした。
どういう意味の一人なのか。
頭の中が?マークで埋め尽くされる。
アキル「回復いらんですか?」
僧侶のアキルさんがどSな発言をする。
「サポートおねがいします」やはりそういう意味なのか・・・
なぜ。今。ここで。それをする。
僕だってそういうのは嫌いじゃない方だ。
むしろ積極的に応援したい。
しかしそれを野良でしようとは思わない。
なぜ?今?ここでなの?
その後黙りこくるまかべ氏。
決意は固いらしい。
かくも険しきものなのか彼の勇者道・・・
アキル「責任とってくれるんですよね?」
まさか最初に言った言葉がこういう形で跳ね返ってくるとは。
事実は小説よりも奇なり。
いや、こんなこと予想できないよ。

レベル30にきびだんごももらえず
従わされる60台のプレイヤー達。
遠巻きに見守り
ピオリム、ズッシードなどでサポートに徹する。
手出しはしない男と男の約束だ。
しかしいかんせんノーパッシブ、
MPが36しかないため戦闘が始まり
相当早い段階で
「小ビンお願いします」
ここはまるでコーラを飲んだらげっぷが出るように
スムースかつ当然のように要求してきました。
小ビンを投げ続ける優しいぽよんさんとアキルさん。
僕は小ビンは投げなかった。
それは違うだろう勇者くんと自らの努力を放棄した
まかべくんに僕は怒りに満ちていた。
しかし彼のひたむきな姿を見ていたら・・・
手に持っていたジャンプを起き僕は叫んだ。
「受け取れ・・・!俺の血・・・!」
僕の必死の抵抗。
血判の代わり、HPパサーでまかべ氏に供給する。
そして肝心の勇者の動きといえば

まかべのこうげき!
バリクナジャに16のダメージ!
えっ?
見間違えたかな?
通常攻撃、裂鋼拳、ウィングブロウを駆使して戦う彼の
ダメージは15程。
僕は以前挑んだ石つぶてでバリクナジャでボス、
あの光景を思い出した。
あのダメージも確か15ほどだったはず。
しかしあれは四人いた。
それでも相当な時間がかかったはずだった。
彼は今それに一人で挑んでいる。
偉業。偉業のはずなのだが。
「チリンチリン」
しかし健闘むなしく無情にもドラキーが
後5分でマップ消滅の知らせを告げる。
後5分・・・
この時点で予定を上回る午前0時。
これで終了のホイッスルが鳴り
もう一度迷宮に行くことになんてなったら・・・
なんだかんだで1~2時・・・
僕は次の日大事な研修があり寝不足で
いくわけにはいかない。
「皆の衆、参ろうか」
僕が終了のホイッスルを鳴らしそうとしたそのとき。
まかべ「ちょっと待って」
まだだ。
まだ勇者はいけるらしい。
ロスタイム突入。
寝かして欲しい。
アキル「まだじかんあるよ」
サポーターの応援までも。
僕以外のみんなは彼を信じていたのだった。
プラン「オーケー。友を信じよう。」
「絆・・・だろ?」
「打ちたてよう金字塔を!」
そして・・・
そのときはきた・・・

うおおおおおおおおおお
やった!やりおった!!
彼は一人でやりきったんだ!!
そして伝説へ・・・

終了後いちもくさんに出口に向かう三人。
ブログランキングに参加しています。
前日アナルちゃん、次の日にまかべくんと
最近なかなか胃にくるドラクエライフ。
アストルティアは、世界は広い。
まだまだ僕の知らない世界がいっぱいです。
下のうろこ僧侶みまみまんをクリッククリックです↓
賢者クエストが配信されてました。
前衛前衛前衛ィ!なのでとは言いつつも
やっぱりいけるものはいっておきたい。
というわけで賢者クエにいってきました。
そういえば僧侶クエの最後のボスと、魔法戦士のクエの最後、
クリアして報告してない。

賢者の何話か忘れましたがこの敵、立ってるだけで
パラディン気分が味わえるくらい軽かった。
たたみます。
ドルワームが迷宮より迷宮な件。
のび太が出木杉になりたいというので
ダイキリンというビールみたいな名前の聖獣に会ってこいとのことです。
そういえば高校の頃部活内で四性獣と呼ばれていたのを思い出しました。

古の魔法覚えたいから私をほこらに連れてって、
でもそいつは強い人と一緒じゃないと出てこないから
あなたも着いてきて。
というとても他力本願の内容。
後で闇の部分が全くないと言われますが
辛いところは他人に任せて後ろに隠れて
聖獣は強い者にしか出てこないから
あなた着いてきてとかは闇の部分じゃないのかな?

洞窟に到着。
「えーとダイキリンがいるのはどの辺かしら?」
「ヒヒーン!」
目の前にいました。
そして賢者からだ上下装備手に入れましたー。
黒に染めたい。
としたらブラックリリィが10×2個いるらしい。
ブラックリリィ、一個2400・・・
24000と24000で48000・・・
どこにそんな金があるんや。
クエストで疲れた体を癒そうと
家に帰るとそのときは突然現れた。

「便所貸してくれっす」
とんでもないのが現れた。
「ファンっす」
いや、おかしいだろう君。
初対面で、ファンといい、その前に、
便所貸してくれっす。もはや敬語なのか敬語でないのかすらわからない。
何というかこう、すごく久しぶりに圧倒された。
初めてぺけぴーを見たとき、
あの立っているのを見ているだけで
胃の中のものが全て逆流してくるような不快感。
不愉快、不安、不平、不穏、
世の中の全てのマイナスの感情を背負った風貌。
いや、もしかしたらこれは彼を超えているかもしれない。
この僕の文章、一枚の写真では伝わらないかもしれないですが
本物の存在感はすごいです。
僕たちの想像できないリアルがそこにある。
本当に画面を直視できない。
僕の理解の範疇を完全に超えていた。
ここ最近ベジータのようにZ戦士の中に取り込まれて
忘れていた感情が戻ってきました。
明日からがんばろう。
しかし本当に恐ろしいのは
おもむろに部屋の隅に行き
「お茶くれっす」
「俺ここに住むっす」
「お客さまは神様っすよ」
などと会話にならない会話を初対面でのたまう姿ではない。
彼の名前が
「
ア〇ルちゃん」
〇に入るのが今あなたの頭の中に思い浮かんだ
一番卑猥な言葉が正解だということだ。
世の中は広いということと自分の小ささと思い知らされ
彼に二度と会いたくない気持ちを再確認し
僕は自分の家を後にした。
ブログランキングに参加しています。
ドラクエって奥が深いですね。
下のうろこ僧侶をクリッククリック↓
バレンタインイベントはどう考えてもマリーン一択。
リプレイ報酬の小元気玉がマリーンから
排泄されたミラクルボールかと思うと
タコを殴る手にも力が入ります。
小元気玉が便利すぎるので足しげく三日に一回くらい
チョコラータフォンテヌ城に通っております。
3個か?甘いの3個ほしいのか?イヤしんぼめ!
ここは女王戦を制圧して欲しいので
応援にいってきました。

「マリーン、マリーン、マリーンに清き一票を」
と一時間弱アピール。
途中少しテンションがおかしくなり
「アタシにお入れなさいよ!」
ちょっとマツコっぽくなってしまいました。
あまりにも誰も来なさすぎたし
誰の反応もなさすぎた。
少しすると

クリスチアーノロナウドみたいな髪型をした
オーガ殿が

一票入れてくださった。
記念撮影云々言ってるのは
僕のことではなく向こうで全然別の話ししてる方です。
無駄な一時間でした。
この後更に無駄な2時間が待っているのはまた別のお話。
ブログランキングに参加しています。
下のうろこ僧侶をクリッククリック↓

魔法戦士専用クエストの第二話が配信されていました。
ネタバレを含むのでたたみます~。
まずはヴェリナードの魔法戦士団サロンに行き
ユナティに話を聞きます。

同じ魔法戦士でもえらい違い。
メギストリス城一階の兵士詰所に行き
ポップミの話を聞きます。

恋人だか夫婦だかがさらわれただか襲われただかで
やばいらしい。
あまり緊張感のない中人命がかかっている!と依頼をされます。
しかし僕ならこの格好で来た者を信用などしませんが・・・
内容はまたしてもプクランドにはいるはずのないタップペンギー発生とのこと。
我々の手には負えないそうで討伐してこいと言われます、が、
タップペンギーが手に負えない兵士団って
そっちの方が心配なのですが。
ちなみにクエストを断ると
「くっ、このままではへっポロさんの命が・・・」
「うわああああダーリーン」
と捨て台詞を吐かれます。
何はともあれプペラトンネルへ。
メギストリス出てすぐ右に行ったらあります。

タップペンギーたち。
HPが約1900ほどあります。
僕の知ってるタップペンギーとちがう。
無事クリアして城へ報告に。
クエスト報酬は魔法戦士団ハットと
魔法戦士団グローブなんですが
「報酬はヴェリナード城に送っておけばよいな。」
何でだよ!
今おくれよ!
「さあ城に帰ろう。貴公に報酬を渡さなければな」
今おくれよ!
おまけ

クエストを受注するメギストリスの一階の兵士詰所の
隣の部屋にドラゴンのツノの黒宝箱があります。
グレンで1700Gほどで売れます。
次はいよいよ服ですね~楽しみ!
両手杖とも速攻おさらばしてやる!
片手剣スキル・・・
ブログランキングに参加しています。
伊達や酔狂のために上記の格好をしているわけではなく、
汗と涙の結晶集めのためにしていたのですが、
さきほどこのレベルの装備よりも少し上のクラスの
装備の方がお得だということを知りました。
200Gの皮装備が1000Gで売れるなんて得やで
と思っていたのに・・・
まさか21装備の方が得だったなんて。
ここ数日の苦労は一体・・・
下のランキングバナーをクリックしてくれると喜びます↓

弁当親父のイベント
期間
1月4日~14日
対象
「み」がつくモンスター
みならいあくま、ホイミスライム、もみじこぞう、
アルミラージ、くみひもこぞう、ベホイミスライム、
からくりだいみょう、じごくのハサミ、アサシンエミュー、
うみぼうず、しにがみきぞく、みずたまドラゴン、
しにがみのきし
各200万匹討伐で
1:元気玉×1
2:元気玉×2
3:元気玉×3
4:元気玉×4
5:元気玉×5
6:元気玉×5&ふくびきけん×1
7:元気玉×5&ふくびきけん×2
8:元気玉×5&ふくびきけん×3
9:元気玉×5&ふくびきけん×4
10:元気玉×5&ふくびきけん×5
11:元気玉×5&ふくびきけん×5&超元気玉×1
12:元気玉×5&ふくびきけん×5&超元気玉×2
13:元気玉×5&ふくびきけん×5&超元気玉×3&しぐさ書「ナイスポーズ」
モンスター出現場所以下たたみます。

ホイミスライム
けがれの谷、久遠の森、レーナム緑野
まほうの小ビン、スライムゼリー
いろいろいるけどミューズ海岸で。
ジュレットから出たとこすぐ在住。
と書こうと思ってたらミューズ海岸では
スライムナイトのお供のみの出現だったし
そもそもスライムナイトがミューズ海岸から消えてた。

アルミラージ
オルフェア東、キリカ草原、レーナム緑野
まほうの小ビン、うさぎのおまもり
ピィピのお宿を西に出たとこに
飛んで跳ねるほどいるのでそこで。
まほうの小ビンと転生モンスター始めました。

みならいあくま
ツスクル平野(東部)、久遠の森
まほうの小ビン、フラワースティック
久遠の森最高に遠いな・・・

くみひもこぞう
イナミノ街道
麻の糸、赤い宝石
ドラクエ界のゆるキャラ。
なぜひもをモンスターに採用したのか。
アズランから右下、カミハルムイ南出て右。

もみじこぞう
キリカ草原
まんげつそう、レッドアイ
ここに焼いて燃やすほどおるけど遠っ!

ベホイミスライム
知恵の眠る遺跡、カルデア山道
緑のコケ、緑の宝石
知恵の眠る遺跡ってどこだっけ・・・
カルデア山道ってどこ・・・

からくりだいみょう
カミハルムイ領南、捨てられた城
にじいろの布きれ、いなずまのやり
捨てられた城に整列して並んでます。
あの列を崩してスッとする人は
ストレスたまってます。

じごくのハサミ
ヴァース大森林
小さなこうら、おおばさみ作りのヒント
この写真の直後全滅します。
悠長に撮ってる場合じゃなかった。

アサシンエミュー
オルフェア西、ヴェリナード領北、エゼソル峡谷
へびのぬけがら、ふしぎなトゲつきしっぽ
オルフェア西の西の隔離された孤島在住。
ウドラーと共に狩ればちょっとしたレベル上げにも。
ライバルは誰もいない楽園。
但し孤島故、アサシンアタックで死ぬと即教会行き確定。
その昔弟とここでレベル上げ中弟、アサシンアタックで死亡、
教会から走って戻ってきた瞬間元気タイムが終わったのはいい思い出。

うみぼうず
海のとけるどうくつ、ヴェリナード領南、永遠の地下迷宮
ふしぎな海草、ブルーアイ
シティーハンターに出てくるつるつると名前が一緒。
姿が見えないので厄介。
このイベント中だけ名前変えればいいのに。
うむぼうずとか。

しにがみのきし
風車の丘
プラチナこうせき、ロイヤルバッジ
しりょうのきしとガチで勘違いしてた。
写真まで撮ってきたのに・・・
大体しりょうのきしって「み」ついてないし・・・

しにがみきぞく
風車の丘、賢者の隠れ家、ボロヌスの穴
大きなホネ、カイトバックラーの本
僕の隠れ家、賢者の隠れ家で叩きのめされた記憶。
トラウマ。
好戦的で襲ってくる顔がうれしそうなモンスター。
戦うといつも騎馬戦の二文字が頭をよぎります。

みずたまドラゴン
落陽の草原、ジュレー島上層、デマトード高地、ヴェリナード領西
ガマのあぶら、バイソンウィップの書
いつも思う、そのほっぺたの横の
太鼓みたいなの何?
座り方礼儀正しいね。
アルミラージ以外100狩り終わってなかった・・・!
これはいいメダルもらいながら
イベントにも参加できるWスクラッチ。
もみじこぞうとか5回も戦えば精神的限界、
でもメダルがあれば僕がんばれる。
イベントが10日間あるので
毎日5~10匹倒せば達成すなぁ。
イベントクリアならずでも
メダル10枚程ゲットできるので参加しよぅ。
みずたまドラゴンといえば正月に弟が横にいるときに
ひざまずくしぐさクエストで挑み
魔戦盗武武のタコちゃん仕様パーティで突っ込んだら瞬殺されて
弟にアホちゃうと言われたのを思い出しました。
プチ苦い思い出。
ブログランキングに参加しています。
ガートランドのボス並みにぶ厚かった肉厚、
22位の壁を突破できました~。
ありがとうございます!
感謝です。
下のブログランキングのバナーをクリックしてもらえると喜びます↓